屋外トイレで
はじめる地域循環
持続可能な新しいまちづくりが注目される現代
環境負荷軽減と持続可能な経済活動を
両立することが求められています
環境負荷軽減と持続可能な経済活動を
両立することが求められています
newto(ニュート)はそのような課題に対し
地域の環境と経済に好循環をもたらし
持続可能な社会を目指す
新しいコンセプトの「屋外トイレ」です
地域の環境と経済に好循環をもたらし
持続可能な社会を目指す
新しいコンセプトの「屋外トイレ」です

「newto(ニュート)」とは
自然エネルギーを利用した
屋外用 循環式トイレ
屋外用 循環式トイレ
下水道の引き込みを必要としない革新的な汚水リサイクルシステムや、太陽光発電システムを備えることで、観光地・山岳地帯・キャンプ場・河川敷など、トイレが設置困難とされていた立地においても、環境負荷を抑えた、安心で快適なトイレを提供することが可能です。


トイレ×IoTで
生み出す地域循環
生み出す地域循環
人々の「健康づくり」への関心が高まり、様々な屋外空間でのトイレ需要が高まっています。そのようなアウトドアシーンにおいて、IoTを活用した情報発信により、トイレ利用者を地域商店等へ誘導します。また、そこで生まれた一部利益を自然環境整備にあてることで、地域の環境と経済に好循環をもたらします。


MERIT
導入メリット
01
無色・無臭の再利用水で
快適な使い心地!
快適な使い心地!
悪臭分解に寄与する天然資源ボルガナイトを活用した、独自の汚水リサイクルシステムにより、下水道の引き込みができない屋外トイレにとって、最大のデメリットであった濁った水のいやな臭いから解放します。

02
屋外トイレの
維持管理費を大幅に削減!
維持管理費を大幅に削減!
太陽光発電の活用により消費電力を100%カット!また、汚水リサイクルシステムにより下水道料を100%カット!さらに、高度な汚水リサイクルシステムにより、原則汲み取りが不要になり、ランニングコストも大幅に削減できます。

03
ライフサイクルCO2
排出量の削減に貢献!
排出量の削減に貢献!
トイレ使用時に排出されるCO2の削減に着目した、節水や節電につながる自然エネルギーを活用した循環式トイレです。全国に先駆け導入させていただいた三重県桑名市では、、newtoを導入することによりライフサイクルCO2の排出量を年間約0.9t削減が見込まれています。

04
もしもの災害時にも
活躍するトイレ!
活躍するトイレ!
太陽光発電システムの活用により、もしもの災害時に電力供給を可能にします。(スマートフォン充電等)また、通信キャリアとの契約により、wifi環境の整備が可能なので、緊急時の通信インフラとしての活用も期待されます。


電源や水道のインフラ整備のない
「あきらめていた場所」でも設置できる
持続可能な社会を目指す屋外トイレ
「あきらめていた場所」でも設置できる
持続可能な社会を目指す屋外トイレ

観光地

山岳地帯

キャンプ場

河川敷

災害地
自然エネルギーを利用した
循環式トイレで
あなたの街の地域循環を促します
循環式トイレで
あなたの街の地域循環を促します
newtoに関するお問合わせ、資料のご請求はこちらから承っております
SYSTEM
独自の地域循環システム
「環境」と「経済」の好循環による
地域経済活性化を図ります
地域経済活性化を図ります
「健康づくり」での登山を促進するため、自然エネルギーを利用したトイレの設置で登山環境を整備。トイレ設置に合わせ、Iotを活用したデジタル広告を運用することで、登山客を地域商店等へ誘導することで、環境と経済の好循環を生み出します。


CASE
設置実績
様々な設置環境で
newtoを活用した
地域循環がはじまっています
newtoを活用した
地域循環がはじまっています
PRODUCT
製品紹介
様々な環境や条件に対応できます
まずは希望の設置場所を
お伝えください
まずは希望の設置場所を
お伝えください


NEWS
お知らせ
- 2023.01.20
- 「マイナビ農業」に記事掲載されました
- 2022.05.31
- 「マイナビ農業」に記事掲載されました
- 2022.05.30
- newtoのホームページを開設しました
- 2021.03.23
- 「マイナビ農業」に記事掲載されました
自然エネルギーを利用した
循環式トイレで
あなたの街の地域循環を促します
循環式トイレで
あなたの街の地域循環を促します
newtoに関するお問合わせ、資料のご請求はこちらから承っております